商品一覧
フィルター
- es (33)
- Ryote (4)
- 江戸切子(Edo kiriko) (33)
- KUROCO (15)
- OPTICA (3)
- QUIET NIGHT (5)
- Brume (6)
- BUYERS SELECT (18)
- XANA (8)
- INNER BLACK (8)
- FLICKA (3)
- funew (16)
- Mai (11)
- moon (0)
- MICO (5)
- nect (7)
- CALYX (4)
- MILK-BIN (4)
- KAN (2)
- Foison (5)
- Floraison (4)
- KIMONO (6)
- Sake-Flats (7)
- LULI(瑠璃) (5)
- Rondes (1)
- IMMERSION (1)
- ANIMAL (1)
- MIZUHIKI(水引) (0)
- 花鳥風月 (5)
- 酒器袋 (3)
- ラッピング (3)
江戸切子 六角籠目 タンブラーペア
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見る江戸切子 星剣菱 丸ぐいのみペア
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見るKUROCO 玉市松 ショットグラス
植物の細胞を拡大するとそこには市松模様のように規則的に並んだ不思議な世界を見ることができます。その細胞のひとつひとつには球状の核があり、それはまさに市松模様の中にある磨き玉のようです。 Your browser does not support our video.
KUROCO 玉市松 オールド
植物の細胞を拡大するとそこには市松模様のように規則的に並んだ不思議な世界を見ることができます。その細胞のひとつひとつには球状の核があり、それはまさに市松模様の中にある磨き玉のようです。 Your browser does not support our video.
KUROCO リング ぐいのみ
ひとつひとつのリングは木の年輪を表しています。等間隔で並ぶリングは毎年静かに、しかし確実に成長してゆく生命の象徴です。 Your browser does not support our video.
KUROCO リング ショットグラス
ひとつひとつのリングは木の年輪を表しています。等間隔で並ぶリングは毎年静かに、しかし確実に成長してゆく生命の象徴です。 Your browser does not support our video.
OPTICA large
OPTICAフランス人デザイナーチーム「SCMP DESIGN OFFICE」による、日本酒へのリスペクトから生まれたデザイン。 「両手を添え、茶道のような美しい作法で日本酒に向き合うことのできるグラスを作りたい」。そんなアイディアから、あえてグラスの底面に重みを持たせることで両手で支えたくな...
詳細を全部見るOPTICA set
フランス人デザイナーチーム「SCMP DESIGN OFFICE」による、日本酒へのリスペクトから生まれたデザイン。 「両手を添え、茶道のような美しい作法で日本酒に向き合うことのできるグラスを作りたい」。そんなアイディアから、あえてグラスの底面に重みを持たせることで両手で支えたくなるバランスに...
詳細を全部見るEdokiriko Dots Violet
国認定の伝統工芸士である「大場和十志氏」とKIMOTO GLASS TOKYO のコラボレーションによる、モダンな江戸切子シリーズ。カットデザインには様々なテーブルシーンに馴染む、スタイリッシュさを取り入れました。従来にはないスモーキーな色合いの硝子生地を海外硝子工場にて別注。手に取りやすいス...
詳細を全部見るクリスタル江戸切子 丸ぐい呑み 青 菊
ハンガリーのクリスタルガラス老舗メーカー「アイカ」のガラス生地に、江戸切子の職人がカットを施しました。ハンガリーの工場に直接足を運び、日本では珍しい色合いやシェイプのガラス生地の買い付けを行いました。「アイカブルー」とも呼ばれる、アイカ独自のやわらかな青色に、クリスタルのきらびやかな輝きを活か...
詳細を全部見る江戸切子 星剣菱 オールドペア
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見る江戸切子 重ね矢来 オールドペア
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見る重ね矢来 オールド 青
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見る花鳥風月/風
自然の中にある美しい景色のすべてを、象徴的に表現した言葉ですが年を重ねるごとに人間が美しいと思う対象が花鳥風月の順番に変わっていくとも言われます。 「花」「鳥」は景物、「風」「月」は風物の対象でそれぞれ鑑賞をさします。 年を重ねるごとに移りゆく、趣味思考をご家族で共有して頂きたいです。
江戸切子 葡萄文様 タンブラーペア
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見る江戸切子 葡萄文様 オールドペア
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見るfunew トレーM クリア
リサイクルに困難が付きまとう輸入ワインのボトル。建築素材としてアスファルトに混入させたり、産業廃棄物として処分するしかなかった使用済みワインボトルの活用に挑戦し、アップサイクルの視点で生まれたのがfunew(フニュ)です。現在、主にテーブルウェアを中心にラインナップしていますが、生活用品や雑貨...
詳細を全部見るfunew トレーS グリーン
リサイクルに困難が付きまとう輸入ワインのボトル。建築素材としてアスファルトに混入させたり、産業廃棄物として処分するしかなかった使用済みワインボトルの活用に挑戦し、アップサイクルの視点で生まれたのがfunew(フニュ)です。現在、主にテーブルウェアを中心にラインナップしていますが、生活用品や雑貨...
詳細を全部見るfunew トレーS クリア
リサイクルに困難が付きまとう輸入ワインのボトル。建築素材としてアスファルトに混入させたり、産業廃棄物として処分するしかなかった使用済みワインボトルの活用に挑戦し、アップサイクルの視点で生まれたのがfunew(フニュ)です。現在、主にテーブルウェアを中心にラインナップしていますが、生活用品や雑貨...
詳細を全部見るfunew コップ L グリーン
リサイクルに困難が付きまとう輸入ワインのボトル。建築素材としてアスファルトに混入させたり、産業廃棄物として処分するしかなかった使用済みワインボトルの活用に挑戦し、アップサイクルの視点で生まれたのがfunew(フニュ)です。現在、主にテーブルウェアを中心にラインナップしていますが、生活用品や雑貨...
詳細を全部見るfunew コップ M グリーン
リサイクルに困難が付きまとう輸入ワインのボトル。建築素材としてアスファルトに混入させたり、産業廃棄物として処分するしかなかった使用済みワインボトルの活用に挑戦し、アップサイクルの視点で生まれたのがfunew(フニュ)です。現在、主にテーブルウェアを中心にラインナップしていますが、生活用品や雑貨...
詳細を全部見るfunew カラフェ L クリア
リサイクルに困難が付きまとう輸入ワインのボトル。建築素材としてアスファルトに混入させたり、産業廃棄物として処分するしかなかった使用済みワインボトルの活用に挑戦し、アップサイクルの視点で生まれたのがfunew(フニュ)です。現在、主にテーブルウェアを中心にラインナップしていますが、生活用品や雑貨...
詳細を全部見る江戸切子 クリスタル盃 渦
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見る江戸切子 八角籠目菊繋 オールドペア
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴え...
詳細を全部見る