
江戸切子 桜文様 ミニオールドペア
translation missing: ja.product_price.price.original
¥19,800
-
translation missing: ja.product_price.price.original
¥19,800
translation missing: ja.product_price.price.original
¥19,800
¥19,800
¥19,800
-
¥19,800
translation missing: ja.product_price.price.current
¥19,800
国の伝統的工芸品、東京都の伝統工芸品に指定された江戸切子。1834年、江戸大伝馬町のびいとろ屋・加賀谷九兵衛がガラスの表面に彫刻したのが始まりといわれています。カットは深く、仕上がりがはっきりとして華やか。和の紋様の中でもスタンダードな柄を揃えています。脈々と受け継がれてきた繊細な職人技が冴える逸品です。
店長のひとこと
?江戸切子と言われると赤と青のイメージですが、このグラスも立派な江戸切子です。サイズは一般的なオールドグラスよりも一回り小さいので女性の方にもおすすめです。グラスサイズ
?直径78×高さ85(mm)/ 容量200ml